164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 2021-03-18 03月18日-一般質問-06号

そのような覚悟と熱意を持たれた方かどうか、議決権を持つ議員として、副市長として同意できる方かどうか、提案を聞いて私もしっかり判断したいと思います。  一方、やはりひいき目に見ても、ここで退任される佐久間副市長特別職として身を挺して行財政構造改革、ファシリティーマネジメントの困難な関係に立ち向かったというご説明は、昨日はなかったと思います。

伊豆の国市議会 2021-03-12 03月12日-07号

5億3,000万の内訳を公開し説明をするべきでしたが、予算議決権のある議会に対しても、明確な説明はなかなか示されないままでした。 コロナウイルス感染は拡大し、変異株ウイルスも広がり始めている今、たくさんの人たちが苦しい生活を強いられています。その中で、5億円をつぎ込んでも経済活性化につながるのだから安いものだと言われて納得できるのでしょうか。

富士宮市議会 2021-03-11 03月11日-05号

では、これを最後にしますけれども、このことに関しまして補正予算審議の中で、一応私は、これは認められないということで、その当時修正案を出させていただきまして、そのときに総務部長から執行権侵害に当たる疑義があると、このような指摘を受けまして、私は議決の直前のこの発言は、議決権侵害疑義があるのではないかなどというふうに思ったわけなのですけれども、もちろん当然全て法的にリーガルチェックはされていると

富士宮市議会 2021-02-12 02月12日-02号

増額して、例えば1店舗だと20万円、複数店舗だと上限50万円だとかいろんなやり方が考えられているのですけれども、一律だとその事務的な扱いだとか処理は非常に楽なのですけれども、やっぱり業者間において非常にはたから見ても出っ込み引っ込みというか、非常に店によっての格差が大きいなというところで、そこら辺をよく見た中で、やはりちょっと弾力的な運用というのもこれ考えてもいいのではないかなと、再度これはもう我々議決権

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第5号) 本文

その件について、議員権限というのはいろいろあるんですけれども、同意権だったり、検査及び監査請求権意見書提出権とかいろいろある中で、一番最初に議員権限として出てくるのが議決権だと思います。議員議決権また議場での議長議決権また委員会での委員長議決権というものを、私は奪うように少し感じておりますけれども、18名としたところのその辺の考え方について御答弁をいただきたい。  

富士宮市議会 2020-03-17 03月17日-09号

令和2年度は、一度立ち止まる勇気を持ち、歴史の審判に堪え得る議決権の行使を議員各位とともにできることを切に願い、修正動議についての賛成討論とします。 ○議長佐野寿夫議員) 次に、原案賛成者討論を許します。討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐野寿夫議員) 次に、原案及び修正案に反対の討論を許します。

裾野市議会 2020-03-16 03月16日-一般質問-05号

◆17番(小林俊議員) スピード感を持って本当に、例えば企業誘致なんかでも1年単位でなければ話に乗ってくれないような状況になりますので、つまり2年、3年先の計画がありますというのでは、見向きもされないというふうな状況になりますので、ぜひ頑張っていきたいと思いますし、我々も議会でできることは限られますが、議会議決権がありますので、議決権を行使して、最大限後押しをしていきたいと思いますので、共に頑張りましょう

袋井市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第1号) 本文

ただ、これについては、平成17年の合併当初以降、見直されたことがなく、平成30年12月28日に専決処分された袋井駐車場条例及び袋井自転車等駐車場条例の一部改正など疑義が残る事案も発生していることから、議決権を必要以上に放棄することではなく、例えば地方税法等の改定に伴う年度末における専決処分など、実情に応じた明文化や細分化について調査研究を行っていくこととし、これに際して、当局からの意見聴取議会

袋井市議会 2020-01-21 令和2年議会活性化特別委員会 本文 開催日:2020-01-21

85: ◯高木委員長 少し今、浅田委員のほうから御意見がありましたけれども、議会として議決権を放棄するという部分。全て委任するという枠を少しきつくすると。だから、ここの例規集の中の6の財産契約等に関する規定ですよね。この前少し浅田委員から御指摘があったのが、袋井市議会議決に付すべき施設の廃止または長期かつ独占的利用に関する条例ですよね。

袋井市議会 2019-08-26 令和元年議会活性化特別委員会 本文 開催日:2019-08-26

ただ、手を挙げた、挙げなかったというだけの結果じゃなくて、それに至るまでのプロセスの見える化であって、私たちの持っている議決権プロセスの見える化で、その見える化になった部分が誰に見えるかというと、住民へ見える化になりますので、市民に対してしっかりどういった意見があったかというのが見える部分がここになると思うので、やはり最後部分では何らかの意思統一を図らないと意味がないと私は思います。

島田市議会 2019-07-01 令和元年7月1日全員協議会−07月01日-02号

今お話のあった、マックスの状態で予算計上しておいて、将来的に精査をしたら小さくなったので、規模も小さくするというふうに今聞こえたのですが、萬屋副市長の前回の3月の御説明の中で、一旦包括業務で決めた場合には、指定管理とは違って、議会のほうはそこに対して議決権は出ないという説明がありますよね。

袋井市議会 2019-04-25 平成31年建設経済委員会 本文 開催日:2019-04-25

三つ目といたしまして、農業関係者が総議決権過半を占めること。最後四つ目役員過半農業の従事、いわゆる150日要件がございますが、150日以上であること。そのうちの1人が農作業60日以上従事していること。この四つ要件がございます。なお、この審議につきましては、農業委員会に諮りまして認定していくということの形態をとっておる状況でございます。  

伊豆の国市議会 2019-03-07 03月07日-05号

株主総会において、普通議決出席した株主議決権過半数の賛成要件となっており、株主全員出席があった場合には市が単独では決議できないこととなります。しかしながら、株式会社FMいずのくにの株主は101人であります。全員出席株主総会が行われる可能性は少ないので、実質上、普通議決役員選任等の案件については市が単独で決議できることとなると思います。

藤枝市議会 2019-03-01 平成31年 2月定例会-03月01日-04号

そこで、市行政の他の事業と同様に、予算についての議決権を持たれている市議会において、まさに先ほどから行われているこうした議論を通して適否を判断していただくことがあるべき姿ではないかというふうに考えます。以上です。 ○議長西原明美議員) 大石信生議員。 ◆19番(大石信生議員) 今、一定の数字が出てまいりました。